他社の再発案件を300件以上、解決しております
施工実績が2万件以上ある、国家資格保有のプロの職人が、見落としなく侵入経路を特定し、経路を塞ぐ防除作業と連鎖駆除を狙う薬剤防除で再発させない!
※他業者に頼んで再発した方も、弊社が解決致しますのでお気軽にご相談ください。
何度ゴキブリを撃退しても、また出てきてしまう一番の理由は、以下の侵入経路です。
こちらでは伝えきれない様々な例がありますので、対策が必要な一部の侵入経路をご紹介!!
このようにゴキブリを出さない為には、防除(侵入経路遮断)が必要不可欠となり、侵入経路を塞ぐ対策をしない限り、駆除だけしてもいたちごっこ状態になる可能性があります。
※2021年から素人業者が相次いで業界に参入してきており、薬剤を巻くだけの簡単な作業で高額な請求を行い、『他業者を読んで〇〇万円払ったのにすぐ再発した』というお問合せが毎日のようにご連絡いただきます。
現場にお伺いすると、侵入経路対策を全くやっていなかったり、意味ない所を塞いだりと、とても悲惨な施工を行っております。
賃貸物件にお住いの場合でも、退去時の原状回復を配慮した侵入経路の封鎖も可能ですので、どんな物件でも対応できます!
薬剤防除も最先端の薬剤・施工技術を持っており、昔ながらの『薬剤をまき散らす施工』は行いませんので、お子様・ペットが居ても安心の施工で再発をブロックします!
何度も言いますが、薬剤対策やゴキブリ駆除だけでは、必ずと言っていいほど再発を繰り返しますので、とても重要な対策です。
害虫獣SOSは、『身近な害虫駆除屋さん』をコンセプトとしており、弊社と一度でもお取引きいただくと永久無料で上記の2つの特典が付いてきます!
中でも『24時間いつでもLINEで相談サービス』は大変ご好評いただいておりまして、既存のお客様100名にアンケートを取った結果、100名様全員が『大変助かっている』とご評価いただきました!
害虫やゴキブリが大の苦手な人は、出た時に『すぐに来てほしい』と思われる方も少なくありません。 そんなニーズに応える為、害虫獣SOSは24時間/最短20分で深夜・早朝問わず割増料金なしで埼玉県さいたま市に駆け付けるサポート体制を整えております!
埼玉県さいたま市 M様
施工日:2018年8月/賃貸マンション 1人暮らし 女性/施工担当者:木村
施工内容:緊急駆除・侵入経路対策5箇所・バルコニー残留薬剤
夜中にゴキブリが出て焦った私はとりあえず外に出て、害虫獣SOSに電話して、状況の説明と間取りを伝えたらすぐにお見積り金額を出してもらって埼玉県さいたま市まで30分から1時間ほどで到着とのことだったので、今すぐ来てくれるようにお願いしました。 その後外で待っていて電話を切って30分ほどで来てくれました。 来てくれたのは清潔そうな30代のお兄さんで、腰に色んな機械?を付けていてプロ感が漂ってました!笑 私は怖くて入れないので、玄関で見守りお兄さんがゴキブリ探しながら、侵入経路を調査してくれて、出てきたゴキブリを退治してくれました。 ここから入って来てますよと、キッチンと換気扇周辺の隙間を全て埋めてもらいました。その後現在も出ていないので、本当に助かりました。
埼玉県さいたま市 T様
施工日:2019年5月/戸建て 4人家族/施工担当者:武田
施工内容:緊急駆除・ベイト工法・侵入経路対策10箇所・マイクロカプセル残留薬剤
2015年に購入した埼玉県さいたま市の戸建てに住んでいて、2017年頃からちょくちょく赤ちゃんゴキブリを見かけるようになり、自分なりに駆除してたりしてたのですが、いきなり大きいゴキブリが現れて、急いで害虫獣SOSさんに電話してきてもらいました。 大きいゴキブリは、クロゴキブリですぐ駆除していただき、私も妻もゴキブリが苦手なので助かりました。 侵入経路の調査もしていただき、外からの侵入経路が4箇所・キッチンを開けてもらったら、ゴキブリの糞だらけで、卵も何個か、、、 外の侵入経路から入って来たゴキブリが巣にしてるとのことだったので、侵入経路は全て塞いでもらい、毒餌や残留する薬剤を撒いてもらいました。 施工後1ヶ月の間に2匹ゴキブリの死骸を見つけましたが、その後出なくなりました。
埼玉県さいたま市 S様
施工日:2020年6月/アパート 1人暮らし 男性/施工担当者:吉田
施工内容:緊急駆除・ベイト工法・侵入経路対策7箇所
北海道から就職で埼玉県さいたま市に引っ越してきて2年になったが、今までの人生でゴキブリを見たことがありませんでした。 仕事と遊びで家にいる時間は今まであまりなかったのですが、緊急事態宣言によりテレワークや自粛で家にいることが多くなり、遂に家にゴキブリが出てあまりの気持ち悪さにネットでゴキブリ駆除業者を調べたところ、害虫獣SOSさんのサイトを見つけて、料金と到着時間の説明を聞いて、すぐにお願いしました。 混雑しているとのことで電話から1時間ちょっとで到着し、筋肉ムキムキのお兄さんで怖そうに見えたけど、話すと優しく説明がすごく丁重でそのギャップが印象的でした。自分が見たゴキブリはすぐに駆除していただき、侵入経路を塞いだり、毒餌を仕掛けてもらい、その後家にいても見なくなりました。本当にありがとうございます!
埼玉県さいたま市 N様
施工日:2020年7月/新築一軒家 4人暮らし 家族/施工担当者:池谷
施工内容:ゴキブリ対策・予防・ベイト工法・侵入経路対策12箇所
新築の一軒家を購入してから、昨年の夏の期間に4回ほどゴキブリが出て新築なのに何でこんなに出るんだろうと悩んでました。 2回目に出てきた時に自分で対策しようと思い、建設業に携わっているので、自分なりに侵入経路を塞いだり、市販の置き型毒餌剤も置いてみたりしたけど結局出てしまったのでしたので、プロにお願いするしかないなと思い埼玉県さいたま市で評判の害虫獣SOSさんにお願いしました。 対応もとても良く、外も中も全ての侵入経路を見てもらい、ビックリしたのが、換気扇とキッチンを解体して、『ここも経路でよく見落とされるので、加工してパネル貼って対策しますね』と手際の良さに害虫駆除屋さんじゃなくて、リフォーム屋さんなの?と思わず聞いてしまいました。(笑) あれ以来ゴキブリも出なくなり、友人の家を紹介したところ、友人も満足していたので、本当のプロの業者だなと思いました。
弊社の侵入経路対策を含む、ゴキブリ駆除・対策の防除施工事例をご紹介していきます。
申し訳ございませんが、独自のノウハウが詰まっておりますので、公開できる範囲でご紹介させていただきますので、こちらの事例は弊社施工のごく一部となり、2枚のビフォー・アフターで収まる施工事例だけ載せさせていただいておりますので、予めご了承ください。
こちらのブログで何度も言っていると思いますが、ゴキブリは最初の1匹の侵入から全てが始まりますので、1度でも見かけたら今すぐ駆除と対策を行ってください。
また、弊社にご依頼を考えている方・ご自身で対策をしたい方・弊社の施工を参考にしたい同業他社様、是非ご覧になって今後のご参考にしていただければ幸いです。
※写真は載せてないですが、侵入経路を塞ぐ前にしっかりベイト剤等の薬剤防除を行ってから侵入経路対策をしております。
知っている方も多いかもしれませんが、よく他のサイトなどでも紹介されている一番メジャーな侵入経路になります。
キッチンのタイプによっては、少し解体しないと対策できないこともありますが比較的簡単なので、ご自身でも行う事が可能な箇所です。
弊社ですと約2500円前後ぐらいで施工する箇所ですが、ぼったくる業者もいると思いますので、ご参考までに。
お写真を見ての通り、配管の根元が一段下がっており、パネル等を加工して侵入経路を塞がない対策できない構造になっております。
こういった施工は、手間と時間がかかるのと、多少技術が必要な為、同業他社あるあるで、『構造的に対策ができない』『薬剤散布しておきました』など言って結構逃げられてしまうスポットになりまして、業者によっては見て見ぬふりで指摘すらしてこない事もあります。
こういった構造の時は、やるとやらないでは再発リスクが全然変わりますので、弊社にご相談いただければ思います。
建物構造によっては、キッチン上が壁裏に繋がっている作りになっているので、その場合はキッチン下の配管廻りだけではなく、上もしっかり塞がないとゴキブリの侵入経路になります。
近年ほとんど住宅に出なったチャバネゴキブリの駆除依頼が増加しております。
一度侵入を許してしまうとあっという間に増殖しますので、チャバネゴキブリの場合は必ずプロの業者に依頼しましょう。
害虫獣SOSでは、新薬『ベクトロンFL』を使用した駆除と対策を行います。
比較的ゴキブリが出てくる原因として多い侵入経路になります。
理由としては、そのまま外へ配管を出している場合が多く、その場合外部からの侵入だけではなく、壁裏からの侵入の両方の原因となっている場合が多いからです。
その為、外部だけ対策しても出てきてしまうことが多く、このように内部からの対策をしっかり行わないと改善されない事が多いです。
お風呂場からよくゴキブリが出てくるから駆除してほしいとのご依頼で結構多いなと思うのが、配管から上がって侵入されていると思われている方ですが、調査を行うと大体原因は、配管が関係なく、カバー下などで繁殖したゴキブリが隙間から出てきている事が多いです。
こちらの施工では、水栓付近のカバーを外して中を調査を行い、薬剤防除をしっかり行ってから出てこないように隙間を全てシーリングで埋めました。
他業者も見落としがちな、換気扇ダクトの壁裏侵入経路になります。
こちらの施工を行う上で面倒なのは、換気扇を解体してからでないと施工が行えないという点になります。
ただ、こちらもゴキブリの侵入経路と駆除・対策をしっかり行う上でとても重要です。
大宮区 桜区 緑区 岩槻区 北区 西区 中央区 南区 見沼区 浦和区
1. ヤマケンさいたま新都心店(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-16-1)
2. ポンパレモールさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区南平台2-3-1)
3. ヤマダ電機さいたま店(埼玉県さいたま市大宮区旭町2-10-2)
4. ヤマト家電さいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮3-9-3)
5. ライフさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮1-16-1)
6. ニコカーさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮2-7-1)
7. ビックカメラさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮2-3-1)
8. メリーズドラッグさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮3-9-3)
9. マツモトキヨシさいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮3-17-3)
10. 西友さいたま店(埼玉県さいたま市大宮区大宮1-1-1)
さいたま市は、東京都から約50km離れた、関東圏内で最大規模を誇る都市です。多摩川をはさんで、群馬県と埼玉県に挟まれたこの町は、国内有数の観光地であり、大きな都市ながらも、多くの自然を残すため、環境保全に力を入れています。
豊かな自然と魅力的な観光スポットが多く、「美しい都市」として知られています。有名な観光スポットには、さいたま新都心や草加公園、桜島公園などがあります。
テレビや映画などの映像制作にも向いており、数多くの映画やドラマが撮影されています。また、さいたま市は、多摩川沿いにある多くの遊園地や水族館など、子供から大人まで楽しめる施設が豊富です。
政治的にも安定しており、教育や医療などの生活サービスも充実しています。さいたま市は、大きな都市ながらも自然豊かな町なので、静かな暮らしを求めて多くの人が住んでいます。
お電話・LINE・メールフォームからお問合せいただき、弊社にて現状の到着時間と概算お見積りをさせていただきます。
内容がよろしければ、ご発注ください。
※品質向上の為、通話内容は録音させていただいております。
到着後は、担当者のご挨拶と内容に相違がないかもう一度ご説明。
駆除作業を行いながら、侵入経路も調査し、薬剤塗布・仕掛け設置・侵入経路の穴埋め等の作業を行いゴキブリ再発リスクを最小限にいたします。
作業箇所を一緒にご確認いただき、ご説明させていただきます。
再発を最小限にするために、今後気を付けなければいけない点などわかりやすくレクチャーさせていただきます。他にお聞きしたいことなどあれば、ご遠慮なく担当作業員にお聞きください。
施工完了引渡書にサインしいていただき、料金のお支払いになります。
現金・クレジットカード・NP後払いAIR・LINE Pay・N Pay・PayPay・We Chat Payからお好きな決済方法でお支払いください。
※提携管理会社コード・割引クーポンをお持ちの方はご提示ください。
新規のお客様に関しまして、1度でも弊社とお取引いただいたお客様は、2回目以降は会員価格でずっと割引が受けられます。
お引越しや『窓を開けていたら入って来てしまった』等でまた頼むことがあっても、割安価格でサービスが受けられます。
Q.今すぐ頼みたいのですが、いつ頃来れますか?
A.お問合せの混みぐあいにもよりますが、基本的にはご発注から1時間前後、最短20分でお伺い可能です。
※混雑時は、1時間以上お待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。
Q.御社は、早朝・深夜の対応はおこなっておりますか?また割増料金などございますか?
A.弊社24時間営業でして、各エリアに施工スタッフが待機しておりますのでいつでもご依頼可能です。
また、早朝・深夜料金は2020年で撤廃いたしましたので、現在は割増0円でご利用いただけます。
Q.2回目以降は、毎回会員価格で割引って本当ですか?
A.本当です!弊社は、既存のお客様を大切にしており、引越しに伴う駆除・防除対策のご依頼や窓・ドアを開けたら入って来てしまった等のリピーター様のご依頼も多く、次回からも頼みやすい価格にできないかと考え会員制度を導入いたしました。
Q.料金の後払い清算は、可能でしょうか?
A.可能です!後払いご利用のお客様は、弊社提携先のネットプロテクションズ様の後払いAIRでお支払い可能です。
※後払いAIRには、審査がございますので、後払いご希望の方はお問合せ時に事前にお伝えください。
Q.クレジットカード分割払いは対応してますでしょうか?
A.申し訳ございません。
弊社では対応していない為、決済後お客様ご自身でクレジットカード会社のリボ払いをご活用ください。
Q.他社は、大体下請け会社をお使いですが御社は自社施工ですか?
A.自社施工になります!業者紹介サイトと違い、自社の施工経験者の人間が電話やLINE・メールなどのやり取りしており、ご発注確定後すぐにお伺いさせていただいておりますので、スピーディーで高品質のサービスがご利用いただけます。
Q.施工後の保証はございますか?
A.施工不良を除き、保証はございません。100%ゴキブリ再発を保証するものではなく、再発低減を行う施工です。
理由は、窓・玄関等の開け閉め侵入・段ボールの配達物等の侵入・食べ残し、ゴミの放置による誘い等の弊社には防げないお客様の生活スタイルで予期せぬ侵入があるため。
※保証詐欺にご注意ください。1年・半年保証をつけるとサイト又は口頭にて告知している会社がその後再発したのに連絡しても理由をつけられて来てくれない・業者が来た際に『この建物は構造上保証できない』など保証に関する被害を受けている方からのご依頼が増加しております。